こんにちは!pomuです!
皆さんは「SIREN」というホラーゲームを知っていますか?
2013年に発売されたホラーゲームで、当時放送されていたCMが「怖すぎる」と苦情が入り、僅か2日でCMが放送禁止になった話があるほどの有名なゲームです。
今回はそんなホラーゲーム「SIREN」とナンジャタウンがコラボしたイベントが行われるという事で日時や開催期間など詳しい事を紹介していきます!

私は当時実況動画見るのが精一杯だったなぁ。どんなイベントなのかな?
「SIREN」とナンジャタウンのコラボイベントって?
まず「今年はナンジャタウンで異界入り…」と早速公式の画像とセリフが怖過ぎです!笑
「SIREN」とナンジャタウンコラボイベントでは限定のアトラクションに参加したり、オリジナルグッズの販売、限定のデザートやフードを食べたりなど盛り沢山のイベントのようです。
開催期間は、2022年7月15日(金)〜8月21日(日)です。
次の項目からはイベントの内容について順番に解説していきます!

限定のアトラクションに限定のデザートやフード…!気になる気になる〜!
入園方法は?
まず、イベントが行われる場所と入園方法について紹介していきます。
開催場所:東京都豊島区東池袋3-1-3
サンシャインシティ ワールドインポートマートビル2F・3F
入園するためのチケットは3種類あります。
●ナンジャエントリー
大人(13歳以上):800円
子供(4〜12歳):500円
これはナンジャタウンの通常の入園チケットです。
アトラクションは別途、園内にあるナンジャコイン(アトラクションコイン)発券機にてナンジャコイン(1枚200円)を購入する必要があります。
●ナイトパスポート
大人(13歳以上):1800円
子供(4〜12歳):1500円
午後5時から販売されている、ナンジャタウン入場券とアトラクション遊び放題がセットになったチケットです。パスポート対象のアトラクションを3回以上遊ぶ場合はこちらのナイトパスポートがお得になります。
●ナンジャパスポート
大人(13歳以上):3500円
子供(4〜12歳):2800円
ナンジャタウン入場券とアトラクション遊び放題がセットになったチケットです。
パスポート対象のアトラクションを5回以上遊ぶ場合はこちらのナンジャパスポートがお得です。
3種類全てのチケットに共通する注意点がいくつかあります。
※3歳以下のお子様は入園料無料
※パスポートの利用で「ナジャヴの爆釣りスピリッツ」、「もののけハンターズ」、「幸せの青い鳥」などが遊び放題になります。
※現金利用のアトラクションは別料金になります。
アトラクション料金と利用制限一覧は公式サイトに記載されています。
また、入園するためには、毎朝10時よりナンジャタウン入り口にてナンジャエントリー、またはナンジャパスポートを購入してから入園します。
チケットの支払いには、現金の他にクレジットカード各種、電子マネーの決済が利用可能です。
まだ情報は出ていませんが今回のように、ナンジャタウンコラボ催事がある場合、混雑が予想される日は公式サイトおよびナンジャタウンTwitterにて事前に発表があり、利用に必要な前売り券「コラボ参加券付入園券」を販売する場合があります。

行く前にこの記事を読んで予習しておこう!
限定アトラクションは2つ
まず1つ目、屍人と写真撮影が楽しめる!?フォトアトラクション!
<営業時間>
平日 13時〜19時45分
土日祝・特定日 10時〜19時45分
※特定日は7月15日(金)、8月3日(水)〜5日(金)、8月12日(金)
<利用料金>
1回税込1200円
※ナンジャパスポート、ナイトパスポートは対象外
<体験時間>
約5分

体験中に撮影した写真は持ち帰る事が出来るみたいだけど、後で見返すのはなんだか怖いかも笑
そして2つ目、園内に隠された「アーカイブ」を探すラリーゲーム!
<営業時間>
平日:13時〜19時30分
土日祝・特定日:10時〜19時30分
※特定日は7月15日(金)、8月3日(水)〜5日(金)、8月12日(金)
※ゴール受付最終時間は20時
<利用料金>
1回税込1200円
※ナンジャパスポート、ナイトパスポートは対象外
<遊び方>
①受付でラリーシートを購入する。(広げるとポスターになります)
②ラリーシートの二次元コードを読み込んで、ヒントを元に園内のどこかにある「アーカイブ」を探す。
③「アーカイブ」を見つけたら撮影して受付で報告する。(参加賞がもらえます)
↓参加賞一覧
園内の中から「アーカイブ」を探すのは大変かもしれませんが、参加賞の衣装チャームの可愛さを見たらもうやるしかないですよね!

ラリーゲーム、宝探しみたいで楽しそう!
オリジナルグッズはどんなものがある?
まず、販売している場所については以下になります。
●ナンジャタウン内2F ナジャモジャマーケット
営業時間:10時〜22時
<受注期間>
オリジナルグッズ:2022年7月19日(火)10時〜8月22日(月)23時59分
ナムコパークス限定グッズ:2022年7月15日(金)〜8月22日(月)23時59分
<購入特典>
「SIREN in NANJATOWN」関連商品を1会計につき2000円購入ごとに、イラストシート(全9種)をランダムで配布されます。
<商品一覧>
※サイズ 148×100mm
※サイズ56mm
※サイズ50×50mm以内
※サイズ400×400×100mm
素材:コットン
※サイズ60×210mm
※ナムコパークスオンラインストアでの販売は無し
<以下は8月6日(土)から販売>
※サイズ148×100mm内
※サイズ148×100mm内
素材:サテンシール
<注意点>
※ナムコパークスオンラインストアでは、購入特典のイラストシールは付属しません。
※ナムコパークオンラインストアでは「アクリルスタンド(全4種)」、「ステッカーコレクション(全13種)」は8月8日(月)から追加されます。

え〜!オリジナルグッズ、こんなにあるの!?追加で販売される商品もあるしお金が足らない!笑
デザートとフードはどんなメニューがある?
最後に、デザートとフードメニューについて紹介していきます!
デザートとフードメニューは2店舗で販売されます。
<場所>
2F ナンジャ餃子スタジアム&福袋デザート横丁
3F Hugood!CAFE
<営業時間>
10時〜22時(ラストオーダー21時30分頃)
10時〜20時(ラストオーダー19時30分頃)
<メニュー>
<猫耳イラストを使用したスイーツメニュー>
※赤い水はイラストシート配布対象外です。
グッズだけでなく、デザートとフードメニューもかなりの数があって充実しています。
1度の入園だけでは制覇は難しそうですね…。
8月21日(日)まで開催されているので何回か行ってみても良いかもしれませんね!

胃袋がいくつあっても足らないよ〜!
まとめ
いかがでしたか?
グッズもフードメニューも盛り沢山で、アトラクションも面白そうでしたね。
開催期間が夏休み期間とも重なりますし、休日や夏休みを使って行ってみてはどうでしょうか?
また、今回初めてイベント系の記事を書いてみましたが、今後も書いていきますのでよろしくお願いします!
それでは今日はこの辺で失礼します!( ・∇・)
良かったら下のボタンをポチッと押してもらえると嬉しいです☆
コメント