ぷくねこ | 松屋うまトマハンバーグ 2022年はいつから販売?

松屋うまトマハンバーグ 2022年はいつから販売?

松屋うまトマハンバーグ 2022年はいつから販売? グルメ

こんにちは!ぷくねこです!

松屋といえばうまトマハンバーグ!という熱狂的な方がいたり、

そもそもうまトマハンバーグを食べた事が無いから気になる!って方もいると思います。

そして2022年はいつから販売されるの?と気になりますよね。

2022年の松屋のうまトマハンバーグは、2022年8月9日(火)午前10時より販売されています。

この記事では、松屋のうまトマハンバーグの販売期間や価格、メニューなど詳しく紹介していきます!

 

・松屋のうまトマハンバーグがなんなのかが分かる。
・松屋のうまトマハンバーグのメニューと価格が分かる。
・松屋のうまトマハンバーグの販売期間が分かる。
ぷくねこ
ぷくねこ

松屋のうまトマハンバーグ食べた事無いんだよね〜!どんな商品なんだろ?

2022年の松屋のうまトマハンバーグ

 

松屋にて、2022年8月9日(火)午前10時より「たっぷりソースのうまトマハンバーグ」「たっぷりソースのチーズうまトマハンバーグ」、「おろしポン酢ハンバーグ」を発売いたします。
20年間根強い人気を誇る「うまトマハンバーグ」が今年の夏も復活します。
今年はふっくらジューシーに焼き上げたハンバーグの形に注目。
昨年新開発したドーナツのように真ん中に穴をあけたハンバーグを採用。
穴をあけることで、ハンバーグの中心から特製ソースを染み込ませ、より味わい深く本商品をお楽しみいただけます。
今年は特製トマトソースを増量しており、よりソースと旨味たっぷりのハンバーグとの一体感をお楽しみいただけます。
さらにとろ~りチーズと最強タッグを組んだ「たっぷりソースのチーズうまトマハンバーグ」も同時に販売。
半熟玉子を崩せばトマトソースやコク旨チーズと絡んでまろやかな味わいに変化し、”オンザライス”で「チーズハンバーグTKG」の完成。
社内での愛称「美味しさ詰め込みポケット」を備えた、発売21年目を迎える「うまトマ」をご賞味ください。
また、「おろしポン酢ハンバーグ」も同時発売いたします。
夏に嬉しいさっぱりとしたお味をお楽しみください。

引用元:松屋公式サイト

普通のハンバーグといえば楕円型のハンバーグを想像しますよね。

説明にもある通り、松屋ではドーナツのように真ん中に穴を開ける方法を採用しています。

穴を開ける事でソースがよりハンバーグに染み込み、

うまトマハンバーグの味を楽しむ事が出来るそうです!

さらに今年は昨年よりもソースの量を増量してさらに美味しくなっています。

同時に、チーズがたっぷり乗ったたっぷりソースのチーズうまトマハンバーグも販売されるそうです!

他にも、さっぱりとしたハンバーグが食べたい方向けに、おろしポン酢ハンバーグも販売されるそうです!

 

ぷくねこ
ぷくねこ

ガッツリ食べたい人も、さっぱり食べたい人も、どちらにもニーズがあるね!

松屋のうまトマハンバーグのメニューの種類と価格

 

●たっぷりソースのうまトマハンバーグ ライスセット

価格:税込690円

 

●たっぷりソースのうまトマハンバーグ定食

価格:税込750円

 

●たっぷりソースのチーズうまトマハンバーグ ライスセット

価格:税込870円

 

●たっぷりソースのチーズうまトマハンバーグ定食

価格:税込930円

 

●おろしポン酢ハンバーグ ライスセット

価格:税込720円

 

●おろしポン酢ハンバーグ定食

価格:税込780円

 

※テイクアウトの場合は、味噌汁は別途60円で購入する必要があります。

※イートインもテイクアウトも同じ税率です。

 

松屋のうまトマハンバーグの販売期間

販売期間:2022年8月9日(火)午前10時〜無くなり次第終了

販売店舗:一部店舗を除く全国の松屋

まとめ

今回は松屋のうまトマハンバーグは2022年のいつから販売されるのかについて紹介しました。

この記事を読んで、あなたも松屋のうまトマハンバーグが食べたくなったのではないでしょうか?

お近くにお店がある方はぜひ行ってみて食べてみてくださいね!

【松屋】人気No1『牛めしの具(プレミアム仕様)』32個セット 135g×32個【冷凍】牛丼 冷凍食品
松屋の牛めしの具(プレミアム仕様)の32個セットです。 冷凍庫に入れておけばいつでも松屋の牛めしがご自宅で楽しめます。 牛めしの ツユは多めに入っておりますのでお好みでつゆだくでもお召し上がりいただけます。 仕送りにもよろこばれます。

ランキングにも参加していますので良かったら下のボタンをポチッと押してもらえると嬉しいです!

コメント