こんにちは!ぷくねこです!
あなたはよくローソンに行かれますか?
私はたまにですがスイーツを買いに行ったりします!
そんな時にブログで定番のスイーツを紹介&レビューしてみたらどうかと思いました。
今回はローソンの定番スイーツについて紹介&レビューして行きたいと思います!

ローソンってスイーツに力入れてるイメージあるかな〜
ローソンのウチカフェ 定番スイーツ
本当はもう1品紹介する予定だったのですが売り切れで買う事が出来ませんでした汗
今回は少しボリュームに欠けるかも知れませんが、「雲ふわティラミス」と「どらもっち(あんこ&ホイップ)」について実際に食べた感想と、価格など紹介していきたいと思います!

1番紹介したかったやつが無くて残念…。また次の機会にレポするね!
雲ふわティラミス
●雲ふわティラミス
価格:税込257円
早速食べてみました!
上にはココアパウダーがたっぷりかかっており、ココアパウダーの下のクリームは名前の通り、まさに雲のようにふわふわな食感でした。
クリーム自体もたっぷり入っていてふわふわしゅわしゅわで不思議な食べ心地でした!
こちらは横から見た写真です!
先ほども書いた通りクリームがたっぷり入ってます。
また、真ん中にはコーヒーがたっぷり染み込んだスポンジの層があり、甘いクリームとほろ苦いコーヒースポンジの相性が良く、とても美味しくおすすめの商品です!

クリームがふわしゅわって初めての食感だったなぁ!
どらもっち(あんこ&ホイップ)
●どらもっち (あんこ&ホイップ)
価格:192円
こちらのどらもっち(あんこ&ホイップ)、実は私自身かなり気に入っていて何度も買って食べていたりします笑
半分に割ってみました!
内側には粒餡、外側にはホイップクリームがたっぷり入っています。
食べた感想はまず、外の生地が一般のどら焼きに比べてとてもモッチモチなのが特徴的でした。
また、あんことホイップクリームって和と洋の組み合わせで合わないんじゃないの?って思われるかも知れませんが、全くそんな事はありません。
めちゃくちゃ合います!
外の生地はそんなに甘くないのと、あんこも思ったよりは甘さ控えめ(あくまで個人的な感想ですが)なため、甘さ控えめの生地とあんこ×甘いホイップクリームの組み合わせは最高です!
また、どらもっちには種類があり、現在期間限定で生クリーム専門店「Milk」とのコラボ商品として、「Uchi Café×Milk MILKどらもっち 生クリームチーズ」も販売されています!
※ただこちらは無くなり次第終了なのでコラボのどらもっちが買いたい方は注意です!
詳しくはこちらのローソンの関連記事を読んでください!


もう今回スイーツ食べすぎて太りそうだよ〜!
販売期間
常時販売されている為、リニューアル等がない限りは販売されています。
まとめ
今回はローソンの定番スイーツについて紹介&レビューをしました。
スイーツ好きな方はぜひ今回紹介したスイーツを買いにローソンに行ってみてはいかがでしょうか?

ランキング参加してますので良かったら下のボタンを押してもらえると嬉しいです!( ´ ▽ ` )
コメント