ぷくねこ | 群馬県産ブルーベリー使用のローソンのご当地シュークリーム発売

群馬県産ブルーベリー使用のローソンのご当地シュークリーム発売

ローソン グルメ

こんにちは!ぷくねこです!

2022年8月16日(火)より、

関東甲信越のローソン(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県)の約4,800店で、

群馬県産ブルーベリーを使用したご当地シュークリームが発売される事が決定しました。

 

この記事を読むと、以下の事が分かります。

 

●どんな商品が発売されるか分かる。
●ご当地シュークリームの価格が分かる。
●ご当地シュークリームの販売地域が分かる。
ぷくねこ
ぷくねこ

今回はどんなシュークリームが出るのかな?

ローソンのご当地シュークリーム

ローソンのご当地シュークリームはシリーズ化されており、今回は第4弾となります。

前回のご当地シュークリームについては以下の記事で紹介していますので併せて読んでみてください!

今後も継続して新しいご当地シュークリームが発売される可能性も充分あり得ると思います。

新発売されるご当地シュークリーム

 

 

 

今回発売する商品は、濃厚なホイップクリームと、群馬県産のブルーベリージャム、カスタード、ホイップを合わせたブルーベリークリームをシュー生地に入れたシュークリームです。

ローソンは、身近なコンビニで、各地の特産品の味を楽しんでいただきたいとの想いから、2022年5月に「ご当地クリームシュー」シリーズを発売しました。これまでに、長野県産の「りんご」、山梨県産の「シャインマスカット」、神奈川県産の「湘南ゴールド」を使用したシュークリームを関東甲信越エリアのローソン店舗で発売し、シリーズ累計販売数は約100万個と、幅広い年代のお客様にご好評いただいています。

ローソンは、お客様・マチの変化に素早く対応し、地域に密着した店舗の実現に向けて、「地域密着×個客・個店主義」を掲げた取組みを推進しています。今回は、群馬県産の食材を使用した商品の発売を通じて、“群馬県の美味しさ”をお届けいたします。

今後も、群馬県産の食材を使用した商品を販売することで、地域の活性化に貢献してまいります。

引用元:ローソン公式サイト

●ツインシュー(ブルーベリークリーム&ホイップ)群馬県産ブルーベリー

価格:税込167円

今回のご当地シュークリームは、群馬県産のブルーベリーが使われており、

クリームの上半分は濃厚なホイップクリーム、

下半分は群馬県産のブルーベリージャムとカスタードクリームと、

ホイップクリームの2層になっているツインシューです。

上下どちらにも濃厚なホイップクリームが入っているので、

かなり濃厚な味わいに仕上がっているのではないでしょうか。

 

ぷくねこ
ぷくねこ

甘いもの好きだしクリーム好きだし最高!

販売地域

販売地域:関東甲信越のローソン(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県)の約4,800店

※「ナチュラルローソン」、「ローソンストア100」と、

長野県飯田市内・下伊那郡のローソン店舗を除く。

まとめ

今回は、関東甲信越のローソンで新発売される、

群馬県産ブルーベリーを使用したご当地シュークリームについて紹介しました。

スイーツ好きな方や、気になった方は買いに行ってみてはいかがでしょうか?

シュークリーム シューアイス 10個セット 北海道産 スイーツ お取り寄せ お菓子 2WAY 北国からの贈り物
北海道厳選素材使用のこだわりスイーツ。豊かな大地の恵みを存分に楽しめる、自然なおいしさの北海道シュークリームです。冷凍で長期保存ができるので、食べたいときに解凍するだけで、いつでも手軽にお召し上がりいただけます。

ランキングにも参加していますので良かったら下のボタンをポチッとしてもらえると嬉しいです!

コメント